40歳を期に体を鍛えたい人
体を鍛えたいんだけど、しばらく体を動かしてなくて、、、
注意点とかあれば知りたいんだけど
- 40代からトレーニングする場合の注意点3つ
- 実体験から学んだ気づきと対策
40代になると、人は自然と健康面に目が向き始めます。
- お腹が出てきた
- 階段を登ると息切れがする
- 健康診断や人間ドッグで指摘された など
こういった理由から、筋トレやランニングなどを始めようと決意する人も多いのではないでしょうか?
しかし、40歳を超えると自分が思っている以上に体は動きません。
どうせトレーニングするなら、
ケガなく・楽しく実施したいですよね!
この記事では、40代からトレーニングを3年以上継続している筆者が感じた下記のことについて、詳しく解説しています。
- くれぐれも【無理は禁物】
- ストレッチは必ず行う
- トレーニング時間は余裕をもつ
- 体のメンテナンスにはお金をかける
- トレーニング関連アイテムは良い商品を選ぶ
私はこれらのことを意識し、実践することで
今もトレーニングを継続できています!
当たり前のことだと侮るなかれ!
意識し、実践するのは本当に難しい。
しかし、やれば必ずケガなく・楽しくトレーニングを継続できるので、ぜひ試してみて下さいね。
- 40歳代の中年サラリーマン
- 美味しい物を沢山食べるために筋トレを開始
- 主に自宅でトレーニングを実施
- HIIT(タバタ式)を2年以上継続中!
- 腹筋ローラー(立ちコロ)を連続30回達成
【40代トレーニング体験記】経験からわかった3つの注意点と気づき
絶対に意識するべき3つの注意点
40歳を超えると、思っている以上に体は動きません。
これは運動経験がある・ないに関わらず、誰でも平等です
そんな体に対して、最低限意識することは下記の3つ。
くれぐれも【無理は禁物】
当たり前ですが、これは1番重要なことです!
40歳を超えると、予想以上に体は動いてくれません。
開始当初は、やる気も充実してるので特に注意が必要。
無理をすると、ケガのリスクはとても高まります。
よって、トレーニング開始時には下記の点を意識しましょう。
- 目標設定は高くしすぎない ➡➡➡ 例)1か月で-10㎏など
- 体に負荷(回数や強度)をかけすぎない
- 体に違和感があれば、トレーニングはしない
トレーニングは継続できてこそ効果を発揮します。
短期的に無理をしても、決してよい結果はでません。
無理をせず、ゆったりとした気持ちでトレーニングを開始しましょうね。
40歳を超えるとケガの治りは極端に遅くなります。
後悔するまえに、準備は入念にしておきましょう。
ストレッチは必ず行う
トレーニング前後のストレッチには、下記のようなメリットがあります。
- ケガの予防になる
- 体調不良の予防
- 動きがよくなる
- 効果が出やすくなる
- 疲れがとれる
- 柔軟性が上がる
- リラックス効果
ストレッチは誰でも簡単にできる、最高のメンテナンス方法です。
ストレッチは重要なのに、なぜか軽視されがちです。
面倒くさいと感じても、しっかりと行いましょう。
ストレッチはどんなやり方でもいいの?
ストレッチを使い分けることで、得られる効果にも差が生まれます。
トレーニングを長く継続するためにも、ストレッチは必ず行いましょうね!
トレーニング時間には余裕をもつ
種類にもよりますが、トレーニング時間は最低30分は確保しましょう。
- 無理な負荷(回数や強度)をかけようとする
- フォームが乱れる
- トレーニングの正しい効果を得られない
上記のデメリットがあることで、ケガのリスクもかなり高まります。
時間がないと、ストレッチもいい加減になりがちです。
それでもトレーニングがやりたい時はどうすればいい?
- 目的を明確にする➡筋トレ?有酸素運動?
- 種目をしぼる➡スクワット?ランニング?
- 強度はほどほど、インターバルは短くする
短時間でもトレーニングをやりたい人は、上記の方法がおススメ。
目的を明確にすれば、短時間でも効果を出すことは可能です!
しかし、できるならば【最低30分】は時間をとる方がよいでしょう。
トレーニングは、心に余裕をもって・楽しみながら実施して下さいね。
実体験から学んだ気づきと対策
私は40歳を超えてから、自分なりに体を鍛え、もうすぐ3年がたちます。
筋肉をつけたり、体重を落とすために色々と工夫をしてきましたが、その中で最も大切だと感じたことが2つありました。
楽しみながら、長くトレーニングするためには、
最低限の出費は必要です!
- ①体のメンテナンスにはお金をかける
-
40歳以上になると、疲労の溜まり方ハンパではありません。
ストレッチでも全ての疲労を解消するのは困難です。
この疲労を放っておくと、どんどんケガのリスクが高まっていきます。
あずきち40歳以上のケガは、予想以上に長引く場合があります。
疲労を蓄積させないことは、とても大切です。疲労を貯めない方法- ①整体やマッサージに通う
-
疲労をとる最も有効な方法は、整体やマッサージ等に通うこと。
\ 整体やマッサージ等を受けるメリット /
- ケガの予防
- 疲労を解消できる
- 心がリフレッシュされる
- モチベーションがあがる
- トレーニングを継続しやすくなる
40歳を超えた体には、定期的なメンテナンスは絶対に必要です。
あずきち疲れたままの体だと、トレーニングも集中できません。
月に1度はプロの施術を受け、身も心もリフレッシュしましょう。
- ②サプリメント等を利用する
-
必要な栄養素をとれば、溜まった疲労も回復しやすくなります。
しかし、食事からバランスよく栄養素をとるのは正直難しいですよね💦
そんな時には【栄養補助食品】を積極的に利用するのも1つの方法です。
\ 疲労を回復させる代表的な栄養素 /
栄養素 効果 含まれる食品 糖質 素早くエネルギーに変わる
運動後に摂取すれば、
疲労軽減につながるご飯・麺類
いも・果物ビタミンB群 エネルギー代謝を高めて、
疲労感軽減する玄米・豚肉・大豆
卵黄・納豆・カツオ
マグロ・柑橘系の果物クエン酸 筋肉の疲労の原因となる乳酸を
分解する働きがあり、疲労を軽減するレモン・キウイ・梅干し
グレープフルーツ・お酢タンパク質 筋肉を構成する主成分
筋トレ後の筋肉を修復する魚・肉・卵・大豆 アリシン 糖の代謝を促進する
疲労軽減の効果を持続させるにんにく・ニラ・玉ねぎ・ネギ -
栄養補助食品のメリット・デメリットについては以下のとおり。
メリットデメリット定期的に費用がかかり、自分に合った商品を見つけるのは少し難しいですが、
買い物や料理の手間を考えれば、栄養補助食品のコスパは最高です!
あずきちしっかりと栄養補給ができるため、
精神的にも安定するよ。初めて購入する人は【無料お試し品】や【少量の商品】で様子をみるのがおススメです。
せっかく購入したのに、自分に合わないという話はよく聞きますからね💦
最低限の出費で、自分に合った商品を見つけてみて下さいね!
種類で効果が違う?目的にあったプロテインで体を変化させよう! プロテインってどんな種類があるの?ダイエット目的で飲んでも大丈夫なのかな? この記事でわかること プロテインの種類や効果 目的にあったプロテインの選び方 プロテ…
- ②トレーニング関連アイテムは良い商品を選ぶ
質問太郎継続できるかわからないのに、なぜ
良い商品を選ばないといけないの?\ 良い商品を選ぶ理由 /
- ①使用感が別格
-
良い商品は【使用感が別格】です!
- 着心地・履き心地
- クッション性
- 吸水性
- 耐久性
- 操作性 など
良い商品はパフォーマンスも上がりやすく、ケガの予防にもつながります。
あなたのトレーニングを確実にサポートしてくれる物は、お金をかけても損はしません!
あずきちトレーニングの効果をあげるためにも、
あなたに合った【良い商品】を選んで下さいね。 - ②一歩を踏み出すきっかけになる
-
お気に入りのウエアやシューズがあれば、自然とモチベーションは上がります。
あずきちトレーニングで大切なのは【継続すること】。
そのきっかけとして、良い商品を選ぶことが
必要なのです。また、少し値段が高い商品を購入することで「もったいない」という感情を発動させましょう。
- せっかく買ったんだから、、、
- 時間をかけて選んだのだから、、、
お金をかければ、その価値を取り返そうとするのが人間です。
トレーニングを継続する自信がない人は、一歩を踏み出すきっかけとして、良い商品を購入してみてはいかがでしょうか?
まとめ
40歳を超えてからのトレーニングは、方法を間違えると継続することができません。
メンテナンスを怠ると、すぐにケガに繋がることもあります。
今回紹介したことを参考に、長く・楽しくトレーニングをして下さいね。
今回のまとめ- くれぐれも【無理は禁物】
- ストレッチは必ず行う
- トレーニング時間には余裕をもつ
- 体のメンテナンスにはお金をかける
- トレーニング関連アイテムは良い商品を選ぶ
それでは充実した40代LIFEを!
コメント